☆★☆ぽんつかのF1名(迷)車列伝☆★☆

☆ぽんつかのF1(をはじめとする)ミニカーコレクションの紹介☆

ぽんつかの『F1名(迷)車列伝』・3

◆1991 ウイリアムズ・ルノー FW14

1991年、F1界の勢力図は大きく塗り替えられようとしていた。

1983年、ホンダの第二期F1活動がスタート。
その後86、87年はウィリアムズで、88年から91年まではマクラーレンで、
供給先は変われど6年連続でコンストラクターズ王者に輝き、
ホンダエンジンは当時F1界において「最強エンジン」の名を欲しいままにしていた。
しかし1991年、その「ホンダ最強神話」に陰りが見え始める。
フランスのルノーが急速に競争力を高め始めたのだ。

ルノーは1977年、コンストラクターとしてF1に参戦。
F1に初めて「ターボエンジン」を持ち込み、「ターボ時代」の扉を押し開いた。
84〜86年の3シーズンは、自チームの他に名門ロータスへエンジン供給もしており、
10年の活動期間において計20勝をあげるもドライバーズ、コンストラクターズ共に
王座には届かずに一旦活動を休止する。
しかし2年ののち1989年、ウィリアムズをパートナーに、エンジンサプライヤーとしてF1に復帰。
89年には早くも2勝をあげ、90年も2勝した。
とはいえ当時はマクラーレン・ホンダフェラーリの2強時代。
90年当時はまだこの2チームとは歴然とした戦力差があり、
91年においてもウィリアムズ・ルノーの戦力は、2強に次ぐ3番手と見られていた。
しかし、80年代後半にホンダと共にGPを席巻したウィリアムズは、
ルノーと共に着々と反撃体制を整えつつあり、91年はまさに
ウィリアムズとルノーによるF1界の政権交代が、ごく近い将来実現するであろうことを、
誰もが実感するシーズンとなった。

序盤は速さを見せつつも、メカニカルトラブルで
完走できないレースが多くポイントも伸び悩んだ。
しかし第6戦メキシコGPではR.パトレーゼが初勝利。
2位にはチームメイトのN.マンセルが1秒差で続き、1-2フィニッシュを決める。
その後は第7戦フランス、第8戦イギリス、第9戦ドイツと、真夏の高速ラウンドをマンセルが3連勝。
マクラーレン・ホンダとA.セナの当時最強と言われたパッケージを脅かす活躍を見せる。
終盤は大きな危機感を抱いたマクラーレン・ホンダが巻き返しを見せ、
結果ドライバー王座はセナが、コンストラクター王座はマクラーレン・ホンダが死守するも、
マクラーレンとウィリアムズの最終的なコンストラクターズポイントは僅かに14点差。
最強ホンダの牙城は瓦解し、ここから長期低迷が始まるフェラーリを追い落とし、
ランキング2位をものにする。

時はエンジンのマルチシリンダー化時代、伝統のV12にこだわり戦うフェラーリに対し、
ホンダもパワーアップの為この年からV12へシフトする中でパワー、重量、ピックアップの
バランスを重視したルノーは、V10にこだわり開発を続けた。
マシンはと言えば、当時「空力の鬼才」と騒がれはじめていた新進気鋭のデザイナー
A.ニューウェイを迎えた。コンセプトを一新し、パワー偏重のライバル陣営に対し、
ドライバビリティとバランスを重視。さらにこの頃はまだ一般的ではなかったセミオート
マチックトランスミッションを投入し、翌年にはアクティブサスという具合に、
ウィリアムズのマシンは最新の空力理論とハイテクデバイス武装し、
一気にチャンピオン街道を駆け上がってゆくのである。

このFW14は翌92年、圧倒的な強さでドライバーズ、コンストラクターズのWタイトルを獲得し
その後数年続く「ウィリアムズ・ルノー最強時代」への布石となるマシン。
「無冠の帝王」と呼ばれた苦労人N.マンセルは、翌年39歳にしてに悲願の世界王者となり、
チームメイトの「鉄人」R.パトレーゼも、200戦以上に及ぶ戦歴においてキャリアハイを記録。
このシーズンを期にウィリアムズ・ルノーは、F1界の旗手へと一気に駆け上がってゆく。

91年シーズンはまさに「時代が変わった」シーズンであり、
「時代を変えた」のはこのFW14だった。

 

◇ウィリアムズ FW14 
  デザイナー:パトリック・ヘッド     
        エイドリアン・ニューウェイ 
  エンジン:ルノーRS3C/RS4 3.5L V10(フランス) 
  タイヤ:グッドイヤーアメリカ)

  燃料:エルフ(フランス) 
  ミッション:ウィリアムズ製6速セミオートマ  
  ドライバー 5:ナイジェル・マンセル(イギリス)

        6:リカルド・パトレーゼ(イタリア)

 

 

 

f:id:pontsuka0729:20200823132743j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823132751j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133031j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133041j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133046j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133109j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133116j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133120j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133201j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133204j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133212j:plain

f:id:pontsuka0729:20200823133214j:plain